私たちは福岡県久留米市で訪問診療を行っています。
クリニック情報 About us

クリニック概要

- 院長
- 池田 真介
- 住所
- 〒830-0047
福岡県久留米市津福本町769-2
TEL:0942-65-8506
FAX:0942-65-8507
- 診療内容
- 訪問診療/内科/循環器内科/緩和ケア内科
- 診療時間
- 月〜金 9:00〜17:00
- 往診時間
- 24時間365日
きずなクリニックのビジョン

地域の穏やかな日々を守る
ご自宅で過ごす患者さま、ご家族共に大きな不安があると思います。
24時間365日、心配なことがあったらいつでも対応いたします。
困ったときに、すぐに医師が相談に乗り、適切に対応することで安心を与え、患者さま、ご家族双方のご負担を軽減する。
穏やかな日常を笑顔で過ごしていただく、それが私たちの目指す医療です。


院長あいさつ

院長 池田 真介
きずなを紡ぐように
循環器内科医として救急医療に従事し、医療の進歩により重度の疾患の方の救命ができるようになってきたと実感すると同時に、そのような方の退院後のケアが不十分である現実も実感してきました。重度の疾患の方は通院自体の負担が大きく、夜間・休日の病状の悪化など、ご本人だけでなく、介護にあたる方々も不安に苛まれておられると思います。
当クリニックでは訪問にて可能な限り高い医療の提供を行い、365日24時間体制で対応することにより、患者様・介護にあたる方々への安心につながるよう診療を行っていきます。患者様と周りの方々のつながり『きずな』を大事にしたいと思い、『きずなクリニック』と命名しました。
私は生まれも育ちも久留米です。在宅診療を通じて、生まれ故郷がより住みやすく安心できる街になるよう貢献したいと思います。

院長 池田 真介

医師紹介
院長 池田 真介 SHINSUKE IKEDA
- 資格
-
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会専門医
- 在宅医療認定専門医
- 身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害、肢体不自由)
- 緩和ケア研修会修了
- 略歴
-
- 平成14年 3月熊本大学医学部卒業
- 平成14年 4月~久留米大学医学部・心臓血管内科入局
- 平成17年 4月~医療法人誠心会 萩原中央病院 循環器科
- 平成18年 6月~国立病院機構 九州医療センター 循環器科
- 平成19年 4月~社会医療法人天神会 新古賀病院 循環器科
- 平成25年 4月~医療法人すずらん会 はじめクリニック
- 平成26年 6月~社会医療法人天神会 野伏間クリニック
- 平成26年10月~『きずなクリニック』開院
医師 嘉村 亜緒衣 AOI KAMURA
- 資格
-
- 日本内科学会認定医
- 日本循環器学会専門医
- 緩和ケア研修会修了
- 略歴
-
- 平成11年 3月佐賀医科大学医学部卒業
- ~平成27年 3月社会医療法人天神会 新古賀病院
- 平成27年4月~『きずなクリニック』入職
医師 山田 香織 KAORI YAMADA
- 略歴
-
- 平成16年 3月久留米大学医学部卒業
- ~平成18年 4月済生会福岡総合病院
- 平成30年2月~『きずなクリニック』入職
非常勤医師 黒岩 望 NOZOMU KUROIWA
- 略歴
-
- 平成24年久留米大学医学部卒業
- ~平成29年 3月久留米大学病院
- 平成29年 8月~『きずなクリニック』入職
非常勤医師 江口 幸士郎 KOUSHIRO EGUCHI
- 資格
-
- 北海道家庭医療学センター認定 家庭医療学専門医
- 日本プライマリ・ケア学会認定 家庭医療専門医
- 略歴
-
- 平成15年 3月九州大学医学部卒業
- ~平成27年 10月唐津市民病院きたはた
- 平成27年 11月~『きずなクリニック』入職